障害者の一人暮らしをサポートします
ブログ

支援活動

CIL青森第10期ILP集中講座報告

7月の29日〜8月1日までCIL青森ILP講座が行われてました。 参加者は今年施設から自立してくる予定の女性と秋田でこれからCILを立ち上げる計画のある方。 今回は参加人数は少ないですが、中身が濃いですね。 色々な学習と …

クルージングに行きました

東京湾車イスでクルージングというツアーに参加しました 車イスだと船って乗れないだろうな、と思っていましたが、1500人乗りの大きな船で、バリアフリーでした! 一人2600円で、飲み物がアルコール含めて飲み放題でした 遠く …

個別ILPを受けました

一人暮らしは楽しいことだけではありません、悩んで落ち込むこともあります 先輩に話を聞いてもらうという個別ILPを受けました   私の身体は天気に左右されやすいです。 雨が降っていなくとも気圧の変化で寝込んでしま …

施設に訪問しました

埼玉県寄居町にある施設を訪問しました 一人暮らし希望の人と話しました 妹さんが手続きなどしてくれたり、保証人になっているので、施設をでるには妹さんの承諾がほしいので、手紙を書くことにしました

ALS介護

ここ一人暮らし支援会のページに一人暮らし紹介でALSの方の情報を新しく記載しました。 メニューの一人暮らし紹介→ALSを選択することで見ることができます。 重度訪問介護を利用しての実例を載せてあります。 障害福祉制度の重 …

長野の黒姫に行き制度の話をしました

長野県の信濃町黒姫にいるALSの方のところにいきました 一人暮らしをするための、いろいろな制度の使い方を伝えました ヘルパー制度、生活保護、住宅改修、福祉用具の申請を、これからどうやって進めていくか伝えました ひぐらしが …

木曜だよ!お食事会♪

いつの間にか毎週の恒例行事化とした会合。 最初のうちは我が家で昼から宅飲み!?でしたが近所にファミレスを発見! そちらで毎週食事をしておしゃべりをしたりと楽しんでおります。 メンバーも1人増えワイワイ楽しい時間を過ごして …

花火をしました

夏なので、友人を誘って花火をしました 家の近くの公園で20時頃、ドンキーホーテで花火を買って、ビールを飲みながらやりました 手で持ってはいけない花火を友人が持って、友人に向けたので、大変でした

CIL研修会を行いました

自立生活センターを作ろうとしている新規の団体の人たちの研修会を行いました 障害のある人の一人暮らしのための法律や福祉制度の歴史や、申請の仕方などを勉強しました 長野県のCIL上田Gropingの参加者です 高知県のCIL …

第49回高知県リハビリテーション研究大会

先日、リハビリテーション研究大会に発表者としてお呼ばれ頂いたので出席してきました。 福祉資源のニーズが高まってきたこのごろ、地域で、活躍されてる団体の皆さんの活動報告会でした。 参加されてる中にはPT、OTさん、社協さん …

« 1 29 30 31 38 »

支援活動へのコメント

PAGETOP
Copyright © 障害者一人暮らし支援会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.