今日は川越市の方にある菓子屋横丁に行ってきました。
やっと温かくなってきて本日は良い天気でした。
到着して早々川越祭り会館がありましたが今日は営業してませんでした。入り口の絵と銅像があったので撮ってきました。
お昼は横丁特製のカレーパンを頂きましたが暑くて少し火傷するかと思いました笑
進んで行くと途中駄菓子が沢山並んでるお店を見つけたのでこちらでゼリー棒を購入しました。
その後、休憩していると風船売りのお兄さんが特別風船を一つプレゼントしてくれて温かく出迎えてくれたので嬉しかったです。
横丁を出て反対の所に1番街があり進んでいくとトトロの人形があったので撮ってきました。
そしてさらに進んで行くと「氷川神社」が見えたので寄ってみました。
結構お客さんも沢山いらっしゃいました。
こういった場所でお祭りがあればもっと楽しそうと思いました。
やって無いお店もありましたがまた影響してたら寄ってみたいと思いました。
久々に晴れた状態で外出できたのでとても嬉しかったです!
投稿者プロフィール

- 全国を対象に障害者の一人暮らしのサポートを行う支援会です。現在では主に身体障害(肢体不自由)のある施設やグループホームに入所、入居されている方や、受け入れ先がなく行き場がない、とお困りの方の一人暮らしのサポートを自立生活センターが中心になって行っています。