支援活動
広島から誕生日のお祝いに友人が来てくれました(^_-)-☆
2017-11-13 支援活動一人暮らしの様子CILアライズ(高知県)
先日もピアカンにお招きいただいた広島は尾道、びんごの小林さんです^^ わざわざ広島から来ていただいてほんとに僕は幸せもんです(^^♪ 時間のない間を縫って来てくれて 楽しくお酒も飲ませていただきました!(^^)! ごちそ …
自立希望の方とセルフプランの作成をしました^^
2017-11-13 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CILアライズ(高知県)
親元からの自立を目指すIさん 昨年6月に自立生活プログラムをうけられ、自立も目前です。 今、セルフプラン作成に少し困難しているとのことで Iさんのお宅にて一緒に作成することにしました。 いつもまとまりがつかなかったようで …
シンポジストとしてお話しさせていただきました!
2017-11-12 ながさきCILこころ(長崎県)支援活動自立生活プログラム
シンポジストとしてお話しさせていただきました! 長崎市の障害福祉センターにて開催された平成29年度自立生活支援セミナー でシンポジストとしてお話しさせていただきました。 今回のテーマは 「障害からの自由、親からの自立をめ …
自立生活プログラムを行いました
2017-11-11 支援活動自立生活プログラムCILちょうふ(東京都)
ALSの人で、障害が進んできたため、ヘルパーを長時間入れたいという相談があり、ヘルパーさんを長時間入れるときに気を付けなければならないことを、自立生活プログラムで話しました CILちょうふで行いました 事務所の様子です …
うどん割烹で舌鼓してまいりました
2017-11-11 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
女優の夏木マリさんのプロデュースするうどん屋さんにて食事をしてまいりました。 タイトル通りお店のコンセプトは「割烹」 というだけあり器も接客してくれる人も着物姿やスーツ。 お客さんも海外からの観光客らしき人が一眼レフ片手 …
単発ILPで築地に行ってきました(*^^)v
2017-11-09 CIL小平(東京都)支援活動自立生活プログラム
こんにちは(^^)/ 初登場というかCIL小平に入職して半年の新井です。 単発ILPで築地に行ってきました。 去年、火災や豊洲移転で話題になりましたね(;・∀・) (そんな話はまぁいいか…笑) 11月らしい寒さでしたが、 …
施設の文化祭に行きました
2017-11-08 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
障害者支援施設の文化祭に行きました この施設から出て一人暮らしをした友人と行きました 施設の関係者からたくさん声をかけられていました 一人暮らし順調だよーと話すと、よかったね~と喜んでくれました 千人分の芋煮を無料で配っ …
広島、おのみちに自立生活センターびんご主催のピアカン集中講座に行ってきました。
2017-11-07 支援活動一人暮らしの様子ピアカウンセリングCILアライズ(高知県)
以前、アライズのピアカンに来ていただいたこばっちから「リーダーに来てくれない?」 の一言から始まったこの企画。 とっても楽しくて繋がりがたくさんできたピアカンでした^^… リーダーのみなさん、参加されたみなさ …
高知医療センター×高知県立大学 合同災害訓練に参加しました☆彡
2017-11-06 支援活動一人暮らしの様子CILアライズ(高知県)
障害者が避難訓練に参加しようとすると 「車いすの方は危ないからダメ」 とか言われて拒否されますよね。 それってぜったい違うよね、間違ってるよね 実際当事者が体験して改善点をあげてかなきゃなにも意味ないよね ということで障 …
「風は生きよという」上映会にて講演してきました!
2017-11-05 ながさきCILこころ(長崎県)支援活動一人暮らしの様子
長崎市の長崎玉成高等学校で開催された「風は生きよという」上映会にて講演してきました。 小中高と普通学級で過ごした自身の学生生活のこと、障害を理由に生まれる前から、生まれた後も分けられる社会の問題、個々に合わせた支援の必要 …
支援活動へのコメント