障害者の一人暮らしをサポートします
ブログ

一人暮らしの様子

ヘルパーさんをねぎらう会をしました。

私たち障害者の介護のお仕事は、利用者のアパートへの直行直帰です 他の職場と違い、息がつまることもあるのではないかと、ヘルパーさんをねぎらう会をしました! みんなで準備をして、今日は生春巻を食べましたー 終わったあと女性の …

ヘルパーさんと夕御飯を食べに行きました。

ヘルパーさんと夕御飯を食べに行きました。 家の近くのイタリアンのお店でなかなか美味しいです。

自立生活始めました!

今日施設から引っ越して1人暮らしを始めました! とても充実した生活を送っています。 ですが、ヘルパーさんとのコミュニケーションがうまくいかないことがあります。 南越谷駅で偶然猿回しに遭遇しました。 越谷レイクタウンで偶然 …

鏡川もみじ橋 アライズBBQ!!!

高知はもう暑すぎるーーー^^ ということでみんなで集まり肉食うぞーー!! 当事者のみんなもすんごく集まってくれて楽しかった^^ ボランティアさんも、県立大さん、ミリカルブラのみなさん、 市議会議員を目指す甲木良作さん、W …

視覚障害者の部屋掃除の仕方

目が不自由ですと掃除はヘルパーさんにお願いしています。 綺麗になったかどうかはわからないので私は時間を目安にしています。 視覚障害者用の音声時計もあるのですが、その都度音を鳴らしてしまうとヘルパーのプレッシャーになってし …

ヘルパーさんたちと食事しました

サイゼリヤでヘルパーさんたちと食事しました~。 僕はサラダとミネストローネを食べました 次は飲み会やBBQなどやろうと話をしました

居酒屋からの依頼

近所にある海鮮料理などが美味しい「居酒屋りしり」さんから CILラピタへ、お店の入口やトイレなどをバリアフリー改修したいので アドバイスや見積りなど書類作成を協力して下さいとの嬉しい依頼がありました。 長年通っていて良か …

お花見をしました!

白山公園でお花見をしました♪ 澄み切った青空の下でのお花見はとても気持ちが良かったです。 今年は例年より早く咲いたので、花がもつかどうか心配していたのですが、花も無事残っていて、時折強く吹く風の中、舞い散る桜吹雪もとても …

同行支援の申請に行きました

4月から新しく制度化された同行支援の申請に行きました 市役所は担当のケースワーカーが4月で人事異動なので、バタバタしているようでした 同行支援は、新人ヘルパーがベテランヘルパーに付いて重度な障害のある人の介護方法を覚える …

食事に行きました!

Facebookで知り合った日立市のトンカツ屋さんが、自分の誕生日に食事券を送ってきてくれたので行って来ました! 以前からバリアフリーに力を入れていると知っていたので、前から行ってみたいと思っていました。 身障者用の駐車 …

« 1 10 11 12 23 »

一人暮らしの様子へのコメント

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 障害者一人暮らし支援会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.