関東の交通事業各社の職員が参加する研修に当事者講師として参加させてもらいました。
車椅子の仕組みを説明しました。障害のある人の車椅子はそれぞれオーダーメイドなので違いがあることを確認してもらいました。
障害のある人の生活や困っていることを話しました。
実際のバスを使って乗降研修をしました。
参加者の方からの感想で、当事者の生の声が聞けることが1番よかったということでした。
私も、乗務員の方々もいろんな乗客のことを考えなくてはならず、とても大変な思いをされていることがわかり、とても勉強させていただきました!
投稿者プロフィール

- 自立生活センター所沢
-
「障害があっても当たり前の人生を」
自立生活センター所沢は2010年4月に始まり、どんなに重度な障害があっても地域で暮らせるよう、社会のなかで感じる「生きづらさ」を減らしたいと活動しています。
最新の投稿
- 2024-02-14支援活動友達の訪問
- 2023-07-04一人暮らしの準備(自立支援)1人暮らしの準備
- 2023-06-15支援活動銀座に行きました。
- 2023-05-25CIL活動報告大学で講義をしました。