にいがた自立生活センターまいらいふと上越市基幹相談支援センター共催のCIL講演会に参加しました
30名ほどの参加がありました
自立生活センターとは、自立生活の様子、病院からでて自立生活をした経緯をにいがた自立生活センターまいらいふ、自立生活センターくれぱす、自立生活センター所沢からそれぞれ講師が講演しました
発起人の基幹相談支センターの方です
終了後、講師に参加された方から相談がありました
少しずつ自立生活のことが広がっていくのを感じました
投稿者プロフィール

- 自立生活センター所沢
-
「障害があってもなくても楽しい」
自立生活センター所沢は2010年4月に始まり、どんなに重度な障害があっても地域で暮らせるよう、社会のなかで感じる「生きづらさ」を減らしたいと活動しています。
最新の投稿
- 2021.07.29一人暮らしの準備(自立支援)特別支援学校の進路学習で一人暮らしの様子を見学しました
- 2021.03.29支援活動飲みに行きました
- 2020.12.30未分類出かけました!
- 2020.12.21未分類心霊スポットに行きました。