支援活動
調理プログラムをやりました。
2017-04-01 CIL活動報告自立生活プログラムCILちょうふ(東京都)
3月30日(木)調理プログラムをしました。 買い物から片付けまでしました。それぞれの食べたいものを介助者さんに指示を出しながら作りました。 昼食作りでしたが、なぜかスイーツが多い! でも、みんなでおいしく食べました。
一人暮らしの様子
2017-03-31 支援活動一人暮らしの様子CIL上田Groping(長野県)
一人暮らしは楽しいことばかりではありませんが、やはり自分らしい生活をエンジョイできます(^e^) この日は、やらなければいけない作業があり一日格闘していました。やっと終わり、夜は呑みながら大好きなサッカーの試合を観ました …
カフェに行きました
2017-03-31 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
川越のカフェに行きました ヘルパーさんとお茶をしました おしるこを食べました 店員さんにおしるこをあったかくしてもらえますか?と聞いたら、「あったかいんですけど、」と言われたので、「すっごくあったかくしてもらえますか?」 …
介助者との関係の取り方の話をしました
2017-03-28 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL所沢(埼玉県)
長野県の信濃町に行って、ALSの方に会ってきました お宅前です すごい雪でした 雪かきが大変そうです ご家族と暮らしている方ですが、ALSなので、日常生活全般に介助が必要で、高齢の家族の負担を減らしたい、一 …
自立の相談会をしました
2017-03-20 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動にいがたCILまいらいふ(新潟県)
自立生活を目指しているFさんから、「自分と同じ障がいの人がどうやって自立をしているのか話を聞いてみたい」という話があったので、東京からリーダーをお招きし、個別の自立生活プログラム(一人暮らし相談会)を行いました。 やはり …
生活保護の移管を申請しました その2
2017-03-17 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL所沢(埼玉県)
生活保護の移管の市町村同士の引き継ぎがやっと終わり、引っ越し先のK市に行き、必要書類を提出してきました 必要書類は新規の申請のときと同じ書類(申請書、収入申告書、個人情報閲覧同意書、賃貸契約書)でした 移管 …
「ピア・カウンセリング集中講座」終了しました。(福岡)
2017-03-16 ピアカウンセリングCIL活動報告CILエコー(福岡県)
自立生活センター・エコーでは、1月から「ピア・カウンセリング集中講座」を開催していましたが、その講座が終了しました。 エコーは、ピア・カウンセリング集中講座を毎年行っていて、今年度は1月28日から3月4日までの毎週土曜日 …
施設から自立支援しました
2017-03-12 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL所沢(埼玉県)
県内の障害者支援施設からH市へ自立のため引っ越しの支援をしました 午前中に引っ越し業者に荷物を梱包してもらい、アパートへ運んでもらいました 施設から車で住民票のある市役所へ転出届けを出しに行き、転出証明をもらいました 非 …
お宅訪問^^
2017-03-12 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CILアライズ(高知県)
今日は自立を目指してる方の利用計画作成のためおうちを訪問。 ふむふむ、自分の生活を的確に捉えられてる。それに県住だけあって内装完璧^^ これから生活面を自立させるってすごいな^^ というか、お隣知り合いんちじゃん!! っ …
土佐の太平洋高気圧の例会に行ったつもりが(^^:
2017-03-12 支援活動一人暮らしの様子CILアライズ(高知県)
3/11土曜日 土佐太の例会と勘違いで高知の東、安芸市へ 特に用もなかったので前から気になってた”とっと家”へ 超うまそー^^ 味も大満足で次回からここで昼飯買います(^^♪ へ、、MiniTop …
支援活動へのコメント