障害者の一人暮らしをサポートします
ブログ

支援活動

GW!!釣りに行ってきました。

昨日、いろはの男仲間で霞ヶ浦へ釣りに行ってきました。 獲物はナマズで、昼前はまったく当たりがありませんでした(T_T) 午後になると風が強く波が立ってきたので諦めかけていたら、突然と竿がビクッとなりナマズとの戦いとなりま …

車いすの改良点

北海道に住む男性(27歳)です。筋ジスです。 自分が使用している車いすに施した改良点をご紹介します。 車いすに乗った状態で尿器を使用する際に、座席の一部が外せるようになっています。 下の画像のように   そして …

旭川福祉村の施設へ

旭川の施設へ、同郷(日本最北の町 稚内)の友人を訪ねました 同じ故郷、日本最北の町稚内ではコンビニが〝セイコーマート〟しかないのでせっかく出会った、ここ旭川には〝セブンイレブン〟があるのでコンビニカフェをcoffee好き …

カフェに行きました

かわいいカフェを見つけたので行きました ハーブティがおいしかったです お店の中がとてもかわいいです 小物がひとつひとつステキでした お店の店長さんです

ついにパスポート入手☆★

4月25日に10年パスポートを入手しました^ ^ 5月・7月に全国の仲間たちと台湾、アメリカへ行ってきます♪ いつかはスペイン・バルセロナへ行き、カンプノウでクラシコ観戦したいな〜 家族旅行で行ったオーストラリア、登山で …

入院中の方と食事に行ってきました

現在入院中の方と一緒に食事に行ってきました! 食事を美味しくいただきながら、いろいろ話ができて良かったです。

自立生活プログラム(調理編)

さて自立生活プログラムも大詰め、今日は調理実習です。 メニューはニラ豚焼きそば、中華スープ、フルーチェ。 介助者を使っての初めての調理に苦戦しながらも、 しっかり指示を出して自分の料理を作っていきまた。 本人的にもすごく …

生活福祉資金住宅改修の申請通りました

自立生活しているAさんが、引っ越しのため、K市にアパートを借りましたが、アパートの段差がひどく、玄関に段差解消機をつけるための、制度の申請をしていましたが、申請が通りました 申請した制度は 障害福祉課に、日常生活用具の段 …

JAZZ BAR に行きました

友人とジャズバーに行きました ジャズの生演奏を聴きながらお酒を飲みました    私と友人とヘルパーさんです とても楽しかったです

第一回リンクカフェを行いました!

去る4月16日に記念すべき【第一回リンクカフェ】を行いました(^^) 多くの方がご参加下さり、盛り上げてくださいました! ご参加頂きありがとうございました! 第一回目がカフェの目的である交流や情報交換、マッチングの場にな …

« 1 33 34 35 38 »

支援活動へのコメント

PAGETOP
Copyright © 障害者一人暮らし支援会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.