支援活動
家呑み
2017-09-03 支援活動一人暮らしの様子CILアライズ(高知県)
今日は家のみ~^^ 家でまったりの時間が気持ちよくって(^^♪ 高知人なんで毎日のんでます 飲みすぎないように気を付けまーす!!
ワークショップに行きました
2017-08-30 支援活動一人暮らしの様子CILアライズ(高知県)
先日、城西中学校生徒会が主催する「災害時の避難所での支援」というワークショップによばれ行ってきました。このワークショップは城西中学校生徒会が企画し、夏休み中に3回行ううちの集大成です。 今回は避難所で自分たちには何ができ …
ビアガーデン in 新宿!
2017-08-29 CIL小平(東京都)一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL活動報告自立生活プログラム
みなさん、こんにちは^^ 先日、単発ILPでビアガーデンに行きました! 場所は、新宿の京王デパート屋上。 段差も全くなく広々とした空間で、車椅子がたくさんいても全然余裕でした! もちろん車椅子 …
ピアカウンセリング集中講座に参加しました
2017-08-26 支援活動一人暮らしの様子ピアカウンセリングCILとくしま(徳島県)
CILリングリングのピアカン長期講座に参加しました 皆障害が違ってて、すごく刺激的でいい講座でした セッションの連続で肉体的にも精神的にも疲れたけど、色々な価値観に触れられて楽しかったです
横浜アリーナに行きました!
スピッツの30周年ツアーで横浜アリーナまで行ってきました! 車椅子席だとステージから遠かったり、前の人が立っちゃうと見えなくなるところもあるけど、横浜アリーナは車椅子席からでもステージが割とよく見え良かったです。 30周 …
ランチに行ってきました!
ランチに行ってきました! 友人とランチに行ってきました。 初めて入ったインド料理店でしたが、車いすでも入りやすいバリアフリーの店内でした。 暑い時に、汗かきながら、辛い物を食べるの良いですよねー。
CIL上田Groopingを見学しました
長野県上田市の自立生活センター上田Gropingを訪問しました CIL上田Gropingと、こども支援SSEが共同で事務所を開いています 代表の井手さん アメリカ研修を終えたばかりでおつかれのところ対応してくれました 長 …
江の島水族館に行ってきました!
2017-08-23 支援活動一人暮らしの様子CILちょうふ(東京都)
いこうと思いつつ、なかなか行けなかった江の島水族館。 ショーを2かいも観て、大満喫。 お昼は海の家で海を見ながら食べました。 2だんの段差があったものの、恰幅のいいお兄さんたちが挙げてくれて、 帰りには、ベニヤ板で簡易ス …
アメリカに研修に行きました!
2017-08-22 支援活動一人暮らしの様子CIL上田Groping(長野県)
全国自立生活センター協議会(JIL)の研修でアメリカに行きました! アメリカはADA法(障害者差別禁止法)が作られた国で、自立生活センター発祥の国なので、障害者の活動を見に行くというJILの研修ツアーに申し込んで参加しま …
ピアカン集中講座に参加しました
2017-08-22 支援活動一人暮らしの様子ピアカウンセリング
ピアカン集中講座に参加しました 8/7~9、埼玉県県民活動総合センターで行われた、自立生活センター・くれぱす主催のピアカン集中講座に参加しました。 私自身、初めてのピアカン集中講座参加で、多少緊張や不安もありましたが、3 …
支援活動へのコメント