支援活動
障害をもつ方の自立生活について 自立生活を学ぶ会in上越市
上越基幹相談支援センター主催 にいがた自立生活センターまいらいふ共催 自立生活を学ぶ会 重い身体の障害があっても 地域の中で自立生活してみませんか? 第1部 障害をもつ方の自立生活について 2018年3月17日 上越市福 …
アパート探しをしました!
2018-04-14 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL所沢(埼玉県)
自立に向けてアパート探しをしました 入所施設から駅まで来ました。 駅前の不動産屋を5.6件行きましたが全部断られてしまいました。 駅前にいた馬をながめて休憩。。 そのあと行った不動産屋で物件を1つ紹介してもらえました。 …
お花見をしました!
2018-04-13 支援活動一人暮らしの様子CIL活動報告にいがたCILまいらいふ(新潟県)
白山公園でお花見をしました♪ 澄み切った青空の下でのお花見はとても気持ちが良かったです。 今年は例年より早く咲いたので、花がもつかどうか心配していたのですが、花も無事残っていて、時折強く吹く風の中、舞い散る桜吹雪もとても …
同行支援の申請に行きました
2018-04-10 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
4月から新しく制度化された同行支援の申請に行きました 市役所は担当のケースワーカーが4月で人事異動なので、バタバタしているようでした 同行支援は、新人ヘルパーがベテランヘルパーに付いて重度な障害のある人の介護方法を覚える …
食事に行きました!
2018-03-28 CILいろは(茨城県)支援活動一人暮らしの様子
Facebookで知り合った日立市のトンカツ屋さんが、自分の誕生日に食事券を送ってきてくれたので行って来ました! 以前からバリアフリーに力を入れていると知っていたので、前から行ってみたいと思っていました。 身障者用の駐車 …
自立にむけて資料作りをしました
2018-03-23 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL所沢(埼玉県)
障害者支援施設にいる脳性麻痺の人がもうすぐ一人暮らしをするので、市役所に提出する資料とサービス利用計画を作りました 自身の障害の説明と、介護内容、希望するサービスなどを資料にしました これからのスケジュール(アパート探し …
四万十市から相談にいらしてました☆彡
2018-03-22 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CILアライズ(高知県)
四万十市から電車で2時間、長い移動距離の中相談に来られてました。 1つは自分自身が自立したいこと もう1つに今日は来られなかったけど同じ障害があってその方の自立したいとのこと。 僕的にはうれしい相談内容。 これからよく話 …
電気グルーヴのライブに行って参りました♪
2018-03-18 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
DJ石野卓球・ヴォーカル兼パーカッションのピエール瀧と今回はサポートメンバーのフミ氏での3人編成で行われたツアー。 会場入り口にエレベーターはなく搬入口の階段を男性スタッフ4人がかりで会場に入りました。 車椅子ユーザーも …
座位での移動がきつい方向けの新幹線の乗り方
2018-03-17 お役立ち情報ながさきCILこころ(長崎県)支援活動
座位での移動がきつい方向けの新幹線の乗り方を紹介します 新幹線乗車券購入時、多目的室(個室)を予約することで、横になった状態で移動できます。 飛行機に比べて、移動時間はかかりますが、横になれる分、楽かなと思います。 室内 …
ぼくのりりっくのぼうよみのライブに行って参りました♪
2018-03-17 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
デビュー当時から注目していて、今年20歳になったばかりという若手アーティスト自ら作詞作曲しズバ抜けた歌唱力の持ち主で、アップテンポもしっとりした曲もハイトーンボイスとラップでの歌い方と上手にミックスし圧倒されっぱなしの公 …
支援活動へのコメント