支援活動
自立生活始めました!
2018-07-05 支援活動一人暮らしの様子CIL所沢(埼玉県)
今日施設から引っ越して1人暮らしを始めました! とても充実した生活を送っています。 ですが、ヘルパーさんとのコミュニケーションがうまくいかないことがあります。 南越谷駅で偶然猿回しに遭遇しました。 越谷レイクタウンで偶然 …
家族との関係について学びました!
2018-07-01 ながさきCILこころ(長崎県)一人暮らしの準備(自立支援)支援活動自立生活プログラム
ながさき自立生活センターこころ主催第1回長期ILP講座、その9 家族との関係について学びました。 今回は、福岡県北九州市にある自立生活センターぶるーむの後郷 法文代表に講師として来ていただきました。 みんなに自分の家族の …
フィールドトリップ!
2018-06-25 ながさきCILこころ(長崎県)支援活動自立生活プログラム
ながさき自立生活センターこころ主催第1回長期ILP講座、その8 フィールドトリップを行いました。 介助者を使って、公共交通機関(電車等)を利用し、外出してもらいました。 今回は、路面電車に乗り、長崎県美術館、出島ワーフ等 …
一人暮らしに向けて家探しへGo!!
2018-06-21 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CILアライズ(高知県)
一人暮らしに向けて家探しへ行きました!! 初めてのことだから緊張してうまく伝えられるかなと思いきや、自分の状況と条件をしっかり伝えてるリクさん^^ これから根気強く探していくことになると思うけど頑張れ!!
CILもりおかのピアカウンセリング集中講座に参加しました
2018-06-17 支援活動ピアカウンセリングCIL活動報告CIL所沢(埼玉県)CILもりおか(岩手県)
自立生活センターもりおかで6月8日から10日の二泊三日で行われたピアカウンセリング集中講座に参加しました。 盛岡市に住んでる人や秋田からも来られている参加者も含めて5人の参加者が来ていました たくさん話をしてピアカウンセ …
金銭管理、制度について学びました!
2018-06-17 ながさきCILこころ(長崎県)一人暮らしの準備(自立支援)支援活動自立生活プログラム
ながさき自立生活センターこころ主催第1回長期ILP講座、その7 金銭管理、制度について学ぼうを行いました。 制度学習を通して、金銭面と生活費を考え、自立生活をより身近に感じてもらいました。 生活費などに対する疑問に答え、 …
介助の仕事イメージ動画 男性編
何かとイメージがつきづらい介助の仕事。 今、実際に仕事に入っているヘルパーに仕事に対しての声を聞いてみました。 少しでも参考になればと思います。
鏡川もみじ橋 アライズBBQ!!!
2018-06-05 支援活動一人暮らしの様子CILアライズ(高知県)
高知はもう暑すぎるーーー^^ ということでみんなで集まり肉食うぞーー!! 当事者のみんなもすんごく集まってくれて楽しかった^^ ボランティアさんも、県立大さん、ミリカルブラのみなさん、 市議会議員を目指す甲木良作さん、W …
自立生活運動の歴史について学びました!
2018-06-03 ながさきCILこころ(長崎県)一人暮らしの準備(自立支援)支援活動自立生活プログラム
ながさき自立生活センターこころ主催第1回長期ILP講座、その6 自立生活運動の歴史について学ぼうを行いました。 自立生活運動の歴史を知ってもらい、今ある制度がどのようにしてできてきたのかを学びました。 自立生活運動が達成 …
施設に市役所の人が来ました
2018-06-02 一人暮らしの準備(自立支援)支援活動CIL所沢(埼玉県)
障害者支援施設からKさんが地域移行するので、自立先の市役所の障害福祉課にヘルパーサービスの相談に先週行きました。 Kさんの介護内容とサービス利用計画案を説明しました。障害福祉課の地区担当者とリーダーの二人の職員が対応しま …
支援活動へのコメント