埼玉県S市にある障害者支援施設に入所している方(頸椎損傷)に会いに行きました。
4月に自立予定なので、市役所に提出する資料作りをしました。
サービス利用計画案と、介護内容を詳しく書いたものを作りました。
また、アパートの契約をするので、契約日を不動産屋に伝える電話をしました。UR賃貸住宅という市営住宅で、保証人と礼金が必要ないため、家賃を一年分前払いしなければならないため、施設の職員の方が、とても心配されていたので、その説明もしました。説明をしたら、わかってくれましたが、ご家族にもしっかり相談をしてほしいと言われました。
投稿者プロフィール

- 自立生活センター所沢
-
「障害があっても当たり前の人生を」
自立生活センター所沢は2010年4月に始まり、どんなに重度な障害があっても地域で暮らせるよう、社会のなかで感じる「生きづらさ」を減らしたいと活動しています。
最新の投稿
- 2024-02-14支援活動友達の訪問
- 2023-07-04一人暮らしの準備(自立支援)1人暮らしの準備
- 2023-06-15支援活動銀座に行きました。
- 2023-05-25CIL活動報告大学で講義をしました。