本日は我が産まれし故郷の桐生で「第61回桐生八木節まつり」が開催されると聞き、昨日から胸が躍り、ワクワク感が止まらず、ヘルパーさんにお願いをし、連れて行ってもらうことにしました。
数十年ぶりに見るお祭りは普段、殺風景で誰もいない街がすごく賑わっていて、小さい頃、活気のあった桐生を思い出し涙が滲み出て来ました。
そしてメインの八木節は圧巻で素晴らしい!
やっぱり夏はお祭りが最高です。
夜店で買った焼きそばもとても美味しく今年の夏の良い思い出になりました。
投稿者プロフィール

- 全国を対象に障害者の一人暮らしのサポートを行う支援会です。現在では主に身体障害(肢体不自由)のある施設やグループホームに入所、入居されている方や、受け入れ先がなく行き場がない、とお困りの方の一人暮らしのサポートを自立生活センターが中心になって行っています。