一人暮らしですと一人前の煮物を作るのは難しいですよね?
ましてや料理初心者さんやわたしのように視覚に障害があっても、電子レンジとめんつゆさえあれば簡単に食べきりの煮物が出来てしまいますよ!
材料→お好みの野菜、こんにゃく、肉類など
1・材料を切ります
2・器にお好みの材料を入れ蓋をしオートで加熱します。
この時アクの出るこんにゃく、肉はひたひたになるまでお湯をはり、低温に設定しアク抜きの作業をします。
湯切りを忘れずに。
3・食材に箸が通ったらひたひたになるまでめんつゆを入れます。(濃縮タイプは煮物の割合で希釈してください。)
4・蓋をし再び加熱。
5・水分を蒸発させるために蓋を開け再び加熱。
この時味がムラにならぬよう材料をひっくり返しましょう。
6・具材に色がついたら味見をし、めんつゆの味が浸透していれば出来上がり!
☆ポイント☆
甘めがお好きな方はお砂糖を。
ダシを効かせたい方は粉末ダシをプラス。
材料がたくさん必要な筑前煮は冷凍野菜の和風野菜ミックスを使用すると一度に多くの野菜を摂取できます。
包丁を使うのが苦手な方はカットしたカボチャも冷凍野菜で販売しています。
☆コツ☆
複数の野菜を煮たい場合は芯が残りやすい硬い野菜から順番に。
わたしは過去にこの方法で筑前煮とカボチャのいとこ煮、肉じゃが、なすの煮びたし、なめことえのきの佃煮etc…
作りました。
今回はピーマンのクタクタ煮かつお節添えを作ってみました。
投稿者プロフィール
-
『目にハンデがあってもLifeStyleに彩りを♪』
障害があってもオシャレがしたい!元モデル現視覚障害・重度の身体障害・車イス一人暮らし生活の「キヨヲコ」と申します。トレンド・ファッション・ビューティー・コスメ・グルメ・ヘルスケアと一人暮らしならではの様々な情報を発信します☆
ブログもやってます☆
↓↓↓↓↓↓↓↓
最新の投稿
- 2018-10-13支援活動電子レンジとめんつゆで煮物を作ってみました♪
- 2018-10-05支援活動ネイルアートのやり方♪
- 2018-09-02支援活動近所の個人経営の飲食店のおかみさんに顔を覚えてもらいました♪
- 2018-08-20支援活動ローラースケート場にディスコサウンドを楽しんできました♪