全国介護保障協議会では、制度の解説・情報等をHPに掲載しています。
当会HPより2015年1~6月の情報を転載致します。
47都道府県中43都道府県で24時間介護保障のある市町村がある状況に
24時間介護保障が1市町村もない県は、富山・石川・滋賀・愛媛の残り4県になりました。
(※2015年時点の情報です。現在は全都道府県に24時間介護保障があります)
徳島県A市で重度訪問介護が24時間以上の支給決定 県内初
徳島県A市で重度の全身性障害者(家族同居。近日1人ぐらし予定)に対して重度訪問介護毎日24時間(一部2人介助のため24時間以上)が支給決定されました。交渉した当事者は、もともとは居宅介護の事業所を使っていましたが、今回の支給決定に当たり、当面は従来の居宅介護事業所を使いながら、別の重度訪問介護の事業所に徐々に移行するために、従来の居宅介護の支給決定時間はそのまま残しつつ、重度訪問介護の支給決定が追加されました。
長野県B市で重度訪問介護+居宅介護で24時間以上の支給決定 県内初
長野県B市で重度の全身性障害者(1人ぐらし)に対して重度訪問介護毎日23時間が支給決定されました。交渉した当事者は、もともとは居宅介護の事業所を使っていましたが、今回の支給決定に当たり、当面は従来の居宅介護事業所を使いながら、別の重度訪問介護の事業所に徐々に移行するために、従来の居宅介護の支給決定時間はそのまま残しつつ、重度訪問介護の支給決定が追加されました。
熊本県C町で重度訪問介護が24時間支給決定 県内2カ所目
熊本県C市で24時間の重度訪問介護が支給決定されました。県内2カ所目です。
秋田県D市で介護保険と重度訪問介護で24時間の支給決定 県内4カ所目
秋田県D市でALSの全身性障害者(家族同居)に対して重度訪問介護と介護保険を合わせて24時間の支給決定がされました。交渉によるもの。
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2021.03.10総合支援法重度訪問介護でヘルパー運転可能に(4月からの制度改正で)
- 2020.09.12総合支援法尊厳死関係の座談会
- 2020.06.29総合支援法富山県で3例目のALSで重度訪問介護24時間介護事例
- 2020.06.12総合支援法24時間365日のつきっきりも実現する あなたの知らない重度訪問介護の世界